東北電子工業株式会社
石巻市 / 製造業
モノづくりを通じて
人間性を尊重し、豊かな価値を創造して地域社会の生活文化に貢献する企業を目指しています。

家庭にほほえみを 「社員は家族。上司は家長(あるじ)である」
従業員の方々の人生の節目をお祝いすると共に、従業員の方々が働きながら子育てや介護をしやすい職場環境の整備に努めています。また、積極的にスキルアップを図れる環境整備に努めています。
- 会社名
- 東北電子工業株式会社
- 住所
- 石巻市中島字新石湊71
- 設立
- 1980年2月
- 業種
- 製造
- 資本金
- 77,000,000円
- ホームページ
- http://www.satorick.co.jp/
会社概要
求人情報
- 求人タイトル
- 人事
- 職種
-
一般事務職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 人材採用(新卒、中途採用活動)、人材育成(教育、研修)、人材評価(評価制度の運用)、仕組み作りの構築、 労務管理機能の整備等、人事、労務管理のお仕事です。
- 応募要件
- 【必須要件・資格】普通自動車免許
【尚可要件・資格】労務管理、人事経験者
【求める人材像】相手の状況や気持ちを考え行動できる方、冷静に現状を分析し問題を見つけられる方 - 学歴
- 高卒以上
- 勤務地
- 仙台市泉区大沢2-12-4-3F 仙台泉インターシティ
- 通勤
- 自動車通勤可
- 勤務時間
- 8:20~17:10(休憩55分)
- 時間外勤務(月平均)
- 10時間 ※特別の事情が生じた場合、年6回を上限に月99時間、年間720時間以内
- 給与
- 170,000~250,000円(基本給170,000~250,000円+諸手当)
- 手当
- 通勤手当31,600円/月上限
- 賞与
- 年2回(前年度実績2.5ヶ月分)
- 昇給
- 年1回(前年度実績あり)
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続3年以上)、保養施設、結婚祝い、出産祝い、研修費補助
- 休日・休暇
- 日、その他(事業所カレンダーによる)、年間休日数117日(夏季休暇5日、年末年始休暇7日)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
- 試用期間
- 有(3~6ヶ月)試用期間中の条件変更有 ※詳細特記事項参照
- 定年
- 60歳 再雇用あり(最長65歳まで)
- 選考
- 書類選考⇒面接⇒内定
- 特記事項
- 【試用期間】
試用期間中は時給900円となります。
- 求人タイトル
- 営業
- 職種
-
営業職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- お客様企業を訪問し、電子部品や自動車部品を製造する設備設計から、製品製造及び自社製品の営業全般を 行っていただくお仕事です。お客様との商談から見積書作成、制作手配、製品評価、納品、検収等の一連の 商流に関わります。
- 応募要件
- 【必須要件・資格】普通自動車免許、基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
【尚可要件・資格】営業経験
【求める人材像】失敗を恐れず新しいことにチャレンジできる方、常に謙虚さを持ち学べる方 - 学歴
- 高卒以上
- 勤務地
- 仙台市泉区大沢2-12-4-3F 仙台泉インターシティ
- 通勤
- 自動車通勤可
- 勤務時間
- 8:20~17:10(休憩55分)
- 時間外勤務(月平均)
- 10時間 ※特別の事情が生じた場合、年6回を上限に月99時間、年間720時間以内
- 給与
- 180,000~350,000円(基本給180,000~350,000円+諸手当)
- 手当
- 通勤手当31,600円/月上限
- 賞与
- 年2回(前年度実績2.5ヶ月分)
- 昇給
- 年1回(前年度実績あり)
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続3年以上)、保養施設、結婚祝い、出産祝い、研修費補助
- 休日・休暇
- 日、その他(事業所カレンダーによる)、年間休日数117日(夏季休暇5日、年末年始休暇7日)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
- 試用期間
- 有(3~6ヶ月)試用期間中の条件変更有 ※詳細特記事項参照
- 定年
- 60歳 再雇用あり(最長65歳まで)
- 選考
- 書類選考⇒面接⇒内定
- 特記事項
- 【試用期間】
試用期間中は時給1,000円となります。
- 求人タイトル
- 各設計(機械・電気・工程・ソフト開発)
- 職種
-
設計職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 主に製品設計(電子部品・自動車部品)やその他新規開発設計に関わるお仕事です。
- 応募要件
- 【必須要件・資格】普通自動車免許、3DCAD
【尚可要件・資格】製品や設備の設計経験
【求める人材像】冷静に現状を分析し問題を見つけられる方、「自ら考え」「自ら学び」「自ら行動する」ことができる自主性を持った方 - 学歴
- 高卒以上
- 勤務地
- 仙台市泉区大沢2-12-4-3F 仙台泉インターシティ
- 通勤
- 自動車通勤可
- 勤務時間
- 8:20~17:10(休憩55分)
- 時間外勤務(月平均)
- 10時間 ※特別の事情が生じた場合、年6回を上限に月99時間、年間720時間以内
- 給与
- 180,000~350,000円(基本給180,000~350,000円+諸手当)
- 手当
- 通勤手当31,600円/月上限
- 賞与
- 年2回(前年度実績2.5ヶ月分)
- 昇給
- 年1回(前年度実績あり)
- 社会保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- 退職金制度(勤続3年以上)、保養施設、結婚祝い、出産祝い、研修費補助
- 休日・休暇
- 日、その他(事業所カレンダーによる)、年間休日数117日(夏季休暇5日、年末年始休暇7日)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
- 試用期間
- 有(3~6ヶ月)試用期間中の条件変更有 ※詳細特記事項参照
- 定年
- 60歳 再雇用あり(最長65歳まで)
- 選考
- 書類選考⇒面接⇒内定
- 特記事項
- 【試用期間】
試用期間中は時給1,000円となります。