◀︎トップへ戻る

なるっちゃ!正社員! トップ求人企業一覧 > キャル株式会社 仙台オフィス

キャル株式会社 仙台オフィス

仙台市若林区 / IT・通信サービス

ITの力で企業と人材の繋がりを生み出す。

「世の中が求めるものは何か」課題は一つではなく、さまざま。

ニーズと常に向き合い「当社にできることは何か」を具現化すべく邁進。 創業からの官公庁向けシステム開発の実績をもとに設立したエンジニア事業は
2011年に10名も満たない規模からスタートし、今では1200名を超すエンジニアが在籍する事業へと成長中。

あなたの働きたい!を応援

業界から離れていた方や、転職をたくさん経験した方、経験が浅い方など、どんな経歴の方にもプロジェクトを用意しています。まずは希望を教えてください。「過去に使っていた技術を用いてまた仕事をしたい」という希望だけでなく、「経験のない技術にチャレンジしたい」というご要望も歓迎!「バリバリたくさん働きたい」方も「プライベートを重視して働きたい」方も。あなたの希望に合わせて調整することも可能です!世情に合わせ在宅勤務で働きたい方もご相談ください。

会社概要

会社名
キャル株式会社 仙台オフィス
住所
仙台市若林区新寺1-2-26-6F 小田急仙台東口ビル
設立
1990年2月
業種
情報通信業
資本金
100,000,000円
ホームページ
https://www.cal.co.jp/

求人情報

求人タイトル
プログラマーJava
職種
                            ITエンジニア職                            
雇用形態
正社員
仕事内容
Javaを使用した開発のお仕事です。 【言語】Java等 【DB】Oracle、MySQL等 【OS】Linux、Unix、Windows等 【工程】設計~開発~テスト※製造のみ、テストのみも可
応募要件
【必須要件・資格】不問
【尚可要件・資格】Java/Springで開発経験のある方歓迎。未経験の方は可能であればポートフォリオをご持参ください。
【求める人材像】受け身ではなく、能動的に行動、学習できる方
学歴
高卒以上
勤務地
仙台市若林区新寺1-2-26-6F 小田急仙台東口ビル
通勤
自動車通勤不可 仙台駅から徒歩5分
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
時間外勤務(月平均)
10時間 ※特別な事情(臨時的な受注の増大等)が生じた場合、1ヶ月80時間、年6回を限度に年700時間以内
給与
240,000~400,000円(基本206,000~345,900円+諸手当)
手当
通勤手当実費支給(規定により)、固定残業代33,800~54,100円(時間外の有無にかかわらず時間外労働20時間分の固定残業代として支給。20時間を超過した分は別途支給)
賞与
年1回(前年度実績30,000~360,000円)
昇給
年1回(前年度実績あり)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
退職金制度(勤続3年以上)、社員紹介報奨金、慶弔見舞金、定期懇親会、定年後の再雇用、バースデー胡蝶蘭プレゼント、敵ストレスチェック、産業医面談、技術カウンセリング(メンタルヘルス/キャリア)、プログラミング学習サイト費用補助、年間休日125日以上、フィットネスジム利用割引、保養宿泊施設利用割引、レストラン割引
休日・休暇
土日祝(週休二日制 毎週)、年間休日数125日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
試用期間
有(3~6ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳
選考
書類選考⇒面接⇒内定
求人タイトル
IT法人営業・採用サポート(幹部候補)
職種
                            その他事務職                            
雇用形態
正社員
仕事内容
人と企業を繋ぐお仕事の採用をメインで行っていただきます。 併せて事務処理、営業、マネジメントを学んでいただきます。 ※業界経験のない方、採用経験がない方も大歓迎
応募要件
【必須要件・資格】不問
【尚可要件・資格】不問
【求める人材像】受け身ではなく、能動的に行動、学習できる方
学歴
高卒以上
勤務地
仙台市若林区新寺1-2-26 小田急仙台東口ビル6階
通勤
自動車通勤不可 JR仙台駅から徒歩5分
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
時間外勤務(月平均)
15時間※特別な事情(臨時的な受注の増大等)が生じた場合、年6回を限度として、1ヶ月80時間、1年間700時間まで延長できる)
給与
230,000円~380,000円(基本給175,200円~289,500円+固定残業代)
手当
通勤手当(実費支給上限なし)、固定残業代(54,800円~90,500円※時間外の有無にかかわらず40時間分として支給し、超える場合は追加で支給)技術手当、役職手当等
賞与
年1回(前年度実績あり30,000円~360,000円)
昇給
年1回(前年度実績あり)
社会保険
雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
福利厚生
単身者用入居可能住宅(半額会社負担)、社員紹介報奨金、慶弔見舞金、定期懇親会、定年後の再雇用、バースデー胡蝶蘭プレゼント、敵ストレスチェック、産業医面談、技術カウンセリング(メンタルヘルス/キャリア)、プログラミング学習サイト費用補助、年間休日125日以上、フィットネスジム利用割引、保養宿泊施設利用割引、レストラン割引
休日・休暇
土日祝(週休二日制 毎週)、年間休日数125日、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(最高20日)
試用期間
有(3~6ヶ月)試用期間中の条件変更無
定年
65歳
選考
書類選考⇒面接⇒内定※筆記試験あり
特記事項
・基礎から応用までしっかり教える研修制度があります。
・男女ともに幹部候補としてご活躍頂きます。